公式
丸の内15丁目PROJECT
SNS

15丁目のまちづくり
  1. TOP
  2. 15丁目のまちづくり 住民投票で関心が高...
ただいま実現中

住民投票で関心が高かったテーマで開催! 1/18(火)DAEN Univ.#03 社会環境学「インクルーシブ」なコミュニティとは?

2コメント
投票受付終了
クリップ

丸の内15丁目の皆さん、こんにちは! 


昨年からスタートしたDAEN Univ.ですが、今年も積極的に開催していきますのでどうぞよろしくお願いします!


2022年1月の「社会環境学」のテーマは  以前、住民の皆さんからの投票で1番関心が高かった講義テーマ「ダイバーシティ&インクルージョン」!で決定。

\\DAEN Univ.#03 社会環境学//

日本聴覚障がい者ラグビーフットボール連盟の大塚選手と共に学ぶ 

「インクルーシブ」なコミュニティとは?

で開催いたします。

(以前実施した講義テーマアンケート結果はこちら


生まれつき耳が聞こえないながら、高校でラグビー部キャプテンを務め、 名門・帝京大でもラグビーを続け、その後クラブリーグでもラグビーをプレーし、 2018年には、デフラグビーの日本代表キャプテンを務めた大塚貴之さん。 

ご自身のスポーツキャリアの大部分が、ハンディキャップを超えた競技との 付き合いだった中で、いま「デフラグビー」の普及・競技発展のための活動にも熱心に取り組んでいます。 ”聞こえない”という大きなコミュニケーションの壁を超えて、ラグビーという80分、 常にコミュニケーションし続ける競技でも活躍してきた秘訣や、デフラグビーという競技に大塚さんがこれから期待していること等を伺いながら、日常の生活においても、どうやったらハンディキャップや壁を超えたコミュニケーションができるか、ハンディに囚われないコミュニティは、どうやって生まれているのか?等、受講生の皆さんと考える機会にしていきたいと思います。


■視聴方法■

「予約する」からお名前とメールアドレスを登録いただくと予約完了となります。

登録完了後すぐに配信メールが届きますので、1時間経過しても届かない場合は迷惑メールフォルダなどをご確認ください。

お申し込みは視聴直前でも可能ですが、視聴可能人数は300名で先着予約順となりますので、早めのご応募をお勧めいたします。 

■当日のご参加方法■

予約後に送られてきたメールのURLからご入室ください。

※ 1月18日(火)18:50から入室いただけます。

<開催概要>

・日時:1月18日(火)19:00~20:30  

・視聴方法:オンライン配信 Zoomウェビナー 

・登壇者:

 学長/特定非営利活動法人ONE RUGBY 理事長  廣瀬 俊朗  

 講師/日本聴覚障がい者ラグビーフットボール連盟/デフラグビー日本代表キャプテン 大塚 貴之

・モデレーター:上井 雄太(株式会社フューチャーセッションズ) 

45件の「いいね!」がありました。
45件の「いいね!」がありました。
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 今日の講義大変ためになりました。大塚選手の話、キャプテンとしての在り方、考え方、コミュニケーションの取り方などなるほどと思うことばかりでした。自分の考え方を見直して、新たな視点でみていきたいです。ぜひ大塚選手に活躍してほしいです。応援してます📣🏉
  • ikkun-nemo
    コア
    2022/01/13
    昨年の東京オリ/パラの時、オリンピック委員会とパラリンピック委員会は統合すべきだと感じました。で、ふと気づくと聴覚障害者は(?)。みんな一緒にスポーツを楽しみたいと思います。私のように運動神経の鈍い者でもスポーツしたいです、大きな競技場で。。。
投稿の報告
「丸の内15丁目PROJECT.」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
丸の内15丁目PROJECT.では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。