先月、投稿しました「#広がれ!だえんのごえん、0→1・1→2プロジェクト(丸の内15丁目の住民でプロデュース)」、多くの方にご覧いただき32いいね♡いただきましたが、私の提案力が及ばず35♡いいね達成できず、いいねしてくださった皆さま申し訳ありませんでした。チャンスがあれば、内容を吟味して再度提案したいと思います。
仕切り直しまして…新たな提案を投稿いたします。
………
15丁目の住民さんで、情報のやりとりが出来る掲示板があったらいいな~と提案させていただきます。
昔のように、雑誌の後にあった掲示板「譲ってください・譲ります・ペンフレンド募集(年齢的にわからない方スミマセン💦(笑))」など、個人情報保護が厳しくなった今は無理ですが、意見・知識・感想などの交換は可能ですよね。
というもの…私はラグビーファン歴が浅く、いろいろ知りたいことをネット検索しているのですが、そこでもわからないような気になることがあります。
例えば…
●いつまで「にわか」?→どのレベルまでいったら「にわか」を卒業してもいいですか?
●友達から「昔はキックティーなくて、土を手で集めてボールを置いていたよね?」と言われたのですが、以前はそうだったんですか?→土を集める?グランドは芝ではなくて?
●トンガ出身の選手に「シオネ」というお名前が多いですが、何か由来をご存知ですか?
…など、ネットでも調べらないことで、情報をお持ちでしたら教えていただきたいなと。正解はわからないけど質問に対する意見なども書き込んでもらえると嬉しいです。
他にも…
●スタジアムの近くの美味しいお店を教えて
●次回の観戦に行かれる住民さん、会場の〇〇で〇時に集まりませんか
…など、情報募集・お知らせにも使えるのはどうでしょうか。
ベテランファンさんからの回答・情報はもとより、初心者ファンさんも意見の書き込みいただき、多くの皆さまの意見が聞きたいです。
15丁目には「みんなの投票」コーナーもありますが4択なので、それ以外の書き込みの回答になる質問にも対応できたらと。
正解がある質問ばかりでなく、あまり重くない内容で気軽に質問できて、気軽に情報・意見を返せる場所になったらいいなと思います。
熱烈なラグビーファンの方、ラグビー経験者の方、様々なファンの方が集う15丁目の住民さんから知識・情報を教えていただき、もっとラグビー通になれたらな~!と妄想しております。