公式
丸の内15丁目PROJECT
SNS

トーク
  1. TOP
  2. 15丁目のサロン ROAD TO 2...
DAIKONr3
コア
2024/05/19 05:18

ROAD TO 2025ENG

初めてサクラフィフティーンの試合を観たのが22年8月のアイルランド戦@秩父宮。良い試合だったな〜。
私を含め多くの方がリーグワンPOとBRAVE BLOSSOMSのTESTで頭が一杯と思いますが、今週水曜日に開幕する女子アジアラグビーチャンピオンシップ2024 (24/5/22〜6/1@香港) について情報共有します。

参加チームは日本(12)、香港(24)、カザフスタン(64)の3チームとこじんまりした大会ですが、注目すべきは本大会の勝者には来年イングランドで開催されるRWCの出場権が与えられるという点です。
※括弧内の数字は現在のワールドランキング

RWC2021ニュージーランド大会では奮闘むなしくプール戦全敗だったサクラフィフティーンが、RWC2025イングランド大会で大躍進するのを切望する私としては、女子アジアラグビーチャンピオンシップ2024に注目せざるを得ません。

多くの事が未定のRWC2025イングランド大会ですがVENUEは公表されていて、日本ラグビーの聖地の一つであるブライトンもその一つです。
彼の地でサクラフィフティーンが格上相手に激勝するのを夢想してたら、ラグ旅好きの虫が騒ぎ出してきました!
初めてサクラフィフティーンの試合を観たのが22年8月のアイルランド戦@秩父宮。良い試合だったな〜。
8
クリップ
52件の「いいね!」がありました。
52件の「いいね!」がありました。
コメント
8件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「丸の内15丁目PROJECT.」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
丸の内15丁目PROJECT.では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。