公式
丸の内15丁目PROJECT
SNS

トーク
  1. TOP
  2. 15丁目のサロン 【ご報告】丸の内ラ...

【ご報告】丸の内ラグビー神社2023について

丸の内15丁目のみなさん、こんにちは。
町長の高田晋作です。

本日はご報告があります。
三菱地所は2023年に「丸の内ラグビー神社」を丸ビル1F 外構部に建立しました。
期間中はたくさんの方にご参拝いただき、改めてお礼を申し上げます。
知らなかった!という方は、ラグビー神社については昔ばなしを読んでみてください。
【2023】ラグビー×神社の記事はこちら
https://marunouchi15.com/article/history/mukashi/26178/

このたび、その丸の内ラグビー神社に奉納されたお賽銭を、【スクラム・ジャパン・プログラム】に寄付いたしました。

【スクラム・ジャパン・プログラムとは】
https://www.scrumjapanprogram.jp/
ラグビーを通じた人間教育とその活動をサポートすることにより日本ラグビーの普及・振興に寄与することを目的とした普及・育成プログラムの一つで、当目的のために寄せられた賛助会員企業・団体様からのご支援は、若年層を中心とした全国各地におけるラグビー普及・育成活動に活用されています。

また、丸の内ラグビー神社のシンボル「ラグビーボール型の鈴と鈴紐」は、2019年に建立した初代・丸の内ラグビー神社が移設された、岩手県・釜石市(釜石ラグビー神社)へ寄贈いたしました。

【釜石ラグビー神社:Facebook】
https://www.facebook.com/rugbyshrine.unostadium/?locale=ja_JP

皆さんの思いをのせて“楕円のご縁”をこれからも繋げていきたいと思います!
引き続き一緒にラグビーを盛り上げていきましょう!
19
クリップ
214件の「いいね!」がありました。
214件の「いいね!」がありました。
コメント
19件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「丸の内15丁目PROJECT.」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
丸の内15丁目PROJECT.では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。