公式
丸の内15丁目PROJECT
SNS

トーク
  1. TOP
  2. 15丁目のサロン 私学の壁
yukio
経験者
2023/11/12 16:52

私学の壁

花園に向けた、高校ラグビーも佳境に
入りました。各地では、代表決定や
準決勝、決勝戦に駒をすすめる
学校が揃い、あと少しで花園と言う
ところまできました。

自分の住む、愛知県も準決勝戦が
おこなわれ、いずれも私学の学校が
決勝に駒を進めた所です。

私が高校生の頃は、名古屋市の北西部に
ある、西陵商業高校と言う 公立高校が
愛知県の高校ラグビーを引っ張って
きました。商業高校と言う圧倒的に
女子生徒が多い学校の中、男子生徒の
大半はラグビー部に入り練習をしてました。ほかの県の生徒よりも、線が
細かったので、真っ黒のジャージに
でっかく背番号を縫い付けて、いかにも
からだが大きくみえるようにしていた
と言う、都市伝説みたいな事もありましたし、まわりから「軽量高校」と揶揄されるも、パックをしっかりしたスクラムで対抗し、モールをうまく使う戦法で
かつては、全国制覇もなしとげました。

しかしながら、近年は私学高校の
整った環境、有望な選手の勧誘、指導の充実で、私学高校の優位となり、
今年の準決勝でも、大差で負けてしまうこともありました。

花園に行きたい その気持ちは
どの学校でも一緒です。しかしながら
愛知県では、私学の壁が大きく立ちはだかり、公立高校ラグビー部たちは苦戦をしいております。

ここにお集まりのみなさまに
教えていただきたいです。公立高校が
花園に行きたいためには、なにが
必要なのか?よろしくお願いします。

ちなみに私は公立高校の職員ですが、
うちにもラグビー部がありました。
しかし、進学高ゆえの部活離れ、   やる人間の減少、他の部活への
転部等で部員は1人になってしまい、
このままでは、廃部への道を辿ると
言う危機的状況です。
11
クリップ
34件の「いいね!」がありました。
34件の「いいね!」がありました。
コメント
11件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • カントク
    コア
    2023/11/12
    昔は西陵・名工でしたよね。千種や旭野、我が母校も一度だけ花園に出ましたし。野球部だった私には私学の春日丘は野球の印象が強いです。
    高校スポーツも今や経営の一環となっている感があります。私のオヤジも愛知県で、ラグビーではないですが、長年高校生に指導をしておりましたので、高校スポーツについて、yukioさんと語りたいです。コメント欄では足らない…。
    • yukio
      経験者
      2023/11/12
      カントクさん
      自分の中学が西陵の道一本隔てたところにあった為、幼い頃から、みてました。
      チビで、デブで走れない事で、高校は柔道をしてましたが、よくラグビー部のスクラムやタックルの練習台になり、わが柔道部が逆にスクラムを押してしまい、大騒ぎになったのが、懐かしい話です。その母校も指導者がいなくなったことで、廃部。
      県立、市立高校でまともな人数がいる学校はかなり少なくなった
      これが事実です。
    • カントク
      コア
      2023/11/13
      名古屋市ですら…ですか。何とかしたい、せねばですね。
  • リノサマ
    猛者
    2023/11/12
    7人制を目指すのは、如何でしょうか。大会等限られますが。
    オリンピックも7人制ですからね。
    ワールドカップも良いけど、オリンピックも良いと思いますが。
    • yukio
      経験者
      2023/11/12
      おっしゃる通りですが、人が集まらないんです。
      ラグビー🟰怪我のイメージが拭えないみたいです。
    • リノサマ
      猛者
      2023/11/13
      以前、静岡の県立高校で英語教師でこんな勧誘活動をされていた教師がいました。その高校は、進学校で野球では、甲子園に何度も出場しています。裁量枠は、全て野球部です。
      それ以外の男子生徒に入学式直後に、ラグビー部の勧誘レターを送っていました。その後、どれだけ入部されたかは、不明ですが他の高校に行ってもやっていたそうです。参考になれば幸いです。
    • yukio
      経験者
      2023/11/14
      ピロオさん
      じつは、じぶんの学校にも
      推薦で野球部枠なるものが
      あるらしい。
      事務系なので、先生方のを小耳に挟んだ程度ですが、ラグビーの顧問がそこまで熱心でないことが、1番の原因か??
      ちなみに今年の入試でオール5の子が試験で何人も落ちてると聞き驚愕しました。
      また、野球部くんたちは、愛知の超激戦区を勝ち上がりあとすこしで、準々決勝へまでいきました(5回戦)
  • ELINX
    コア
    2023/11/12
    西陵商、という校名を懐かしく感じる時点で、公立高の出場が減ったことを実感してしまいました。

    地元の新人選では、公立校の合同チームが花園出場してきた私立校に勝ちました。
    最近、ネットニュースやSNSでも合同チームを取り上げてくださる頻度が増えました。
    そして今年初めて福井県が合同チームで花園へ行くことになりました。
    人数少なくなって廃部の危機にあっても、結束・尊重・情熱が集まることで合同チームが生まれ、花園への道が開ける、と証明された前例になった、と個人的に喜んでおります。
    OB・OGたちは自分の母校として単独で目指して欲しい気持ちもあると思うのですが、合同チーム、ありじゃないでしょうか。

    知人の公立高ラグビー部顧問は、
    「合同チームは、少ないかもしれないけれどそれぞれのチームの精鋭が集まってくる。練習頻度も少ないけれど、集まった時の集中力は半端ない。まさにコア・バリューが形になっていると思う」
    とおっしゃってました。

    ラグビーは多様性の高いスポーツですし、合同チーム、いいな、と思っている一ファンです🏉
    • yukio
      経験者
      2023/11/12
      ご意見ありがとうございます。うちの1人の部員は、合同でやってましたが、諸事情で、休部中。愛知県の中でも、5本の指にはいる進学高。学業と部活の両立をやろうとしすぎて、、、。
      いまは、優しく見守るしかないんです。
  • スコール
    その他
    2023/11/12
    姫野が3年のときは西陵が勝ち、姫野は花園3年連続出れずでしたね。
投稿の報告
「丸の内15丁目PROJECT.」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
丸の内15丁目PROJECT.では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。